TOP

Ledies Choire『潮の音』演奏会

合唱団『潮の音』の第9回目の定期演奏会のお手伝い(演出)をさせてもらっています・・
「メリハリのあるステージでお客様に楽しん頂く」為にはちょっと振りを付けたり、フォーメーションを変えてみたら..と余計な口出しをしたのが始まりで、お手伝いさせて頂くのは今回で2回目の演奏会です。。

来週末
4月18日土曜日、
さいたま芸術劇場.音楽ホール.
(埼京線、与野本町西口、徒歩7分)
13:30開場 14:00開演

☆北欧のモテット

☆Missa Simplex

☆胡蝶の夢〜委嘱初初演〜まど・みちお作詞/魚路恭子作曲
   魚路さんの特別トークがあります
☆Fevorites〜ポップスアラカルト〜
上を向いて歩こう
風の丘
Let it go
愛は花、君はその種(Rose)
島唄
You raise me up

指揮:山根明子  ピアノ:澤瀉雅子 
私:北山敦子はポップスコーナーの演出をしました

『まじめにコツコツ』とはこの団の事。。山根先生と作り上げた色彩豊かな声!!素晴らしいのです。。
美しい響きを是非聴きにいらして下さいませ

スキャン 31

苦労したステップも軽やか〜、本当に若々しいですよ。

今まで私がやって来た声楽・ミュージカル・タレントさんバックコーラス・またスペースワールドでの音楽制作に携さわらせてもらった経験や舞台を観た感激・驚きが少しでもお役に立てて、何でも経験しておいてよかったと思う此の頃です。

全席自由¥1500、ご招待チケットが若干ありますので、ご連絡下さいませ。。

高岡ケーブルテレビで放映決定!

高岡ケーブルテレビで先日3月21日(土)の北陸新幹線開通記念のBOSSA NOVAコンサート模様が放映されております。

残念ながら視聴出来るのは、高岡ケーブルネットワーク加入者の方のみと言う事です。。
加入されている高岡の方、いらっしゃいましたら是非ご覧下さいませ〜〜

4月6日(月)〜4月12日(日)9CH
8時、11時、15時、23時

地域かわらばん という1時間番組の中40分ほど時間を割いて下さる様です。。
ほぼノーカットとの事で、ちょっとドキドキです!!

室谷芳隆(G)荒みよ子(Fl)中谷浩(Per) 北山敦子(Vo)
心地よい、ブラジルの音楽Bossa Nova の名曲のを聞いて下さい〜〜。。

1507153_415090782000927_3856106221549424562_n11081508_415090535334285_1656549797051980870_n

Satin Doll ライブ

3月25日六本木サテンドールでのNanami さんリーダーライブでは素晴らしいバンドの皆さんとの共演が実現しました。。
誘って頂いたNanamiさんどうも有り難う!お疲れさまでした。。
サテンドール0B4A4456

高橋佳作(P)長澤紀仁(G)大戸幹夫(B)Gustavo Anacleto(Sax Fl) Francis Silva(Per)
Nanami・斎藤みゆき・道子・北山敦子(Vocal)

お客様で一杯のSatin Doll で歌えるという幸せ〜〜な一日。。

これまで何度も聴きにいらして下さっているお客様にも、今回友達に誘われて初めてBOSSA NOVA 聴きに来た〜〜そんなお客様にも、皆さんに楽しんで頂けた様で嬉しい限りです。。

今回のバンドメンバーで一番古くからのお付き合いはFrancisでした。。
初めてライブで演奏して頂いたのは、BOSSA NOVA を歌い始めた頃だから20代後半、、 
私がまだブラジル一人旅に行く前で、カーリーヘア〜(もはや死語)だった頃だわ〜〜。。

ライブの後にブラジル人のお二人からのお褒めの言葉!!お世辞とわかってても、やっぱり嬉しい。。これからも精進します〜〜〜。

ライブが終わってからの生ビールと焼き鳥の味!最高!しみじみ味わいました。。

皆様に感謝の一日でした。。

☆早い時期に満席なり、お席が取れなかった皆様には本当に申し訳ありませんでした。。次回またお待ちしております。
☆道子ちゃん写真ありがとう〜。。
DSCF7734

DSCF7743

サテンドール0B4A4453

サテンドールDSCF7733

サテンドール11082841_682150528560613_93428128_n

サテンドール11084514_682150581893941_946841856_n

11081522_682150735227259_2021399947_n

11082689_682150705227262_55897773_n

11084374_682150721893927_664579247_n

高岡にて、BOSSA NOVA ライブ3/20&コンサート3/21

北陸新幹線はいよいよ3月14日に開通。。
東京・埼玉から乗り換え無しで富山〜新高岡〜金沢に行けます。。
高岡出身の私としては、より多くの皆さんに地元高岡を訪れてもらいたいです。。
食べてよし、観てよし、歩いてよし、、そして聴いてよし、、
と言う訳で、、高岡にもブラジルの風を届けに参ります。。

高岡でのサポートメンバーは、室谷芳隆(G)荒みよ子(Fl) 中谷浩(Per)

3月20日(金)は雨晴ベイサイドカフェにて
10991327_791831204244839_6189005121316668401_n

3月21日(土) 高岡駅前Little Wing にて
10991338_638384536288991_5241996840954456168_n

Atsukoの高岡お勧め観光スポット①
高岡大仏image
《高岡大仏》

奈良、鎌倉に続く日本三大仏の一つと言われています。駅から徒歩10分。。
2度と大火で消失しない様にと、銅器で26年の歳月をかけ作られました。
前田利長公が職人を集めて始めさせた『高岡銅器』の街のシンボルと言えるでしょう。。
じっくりお顔をご覧下さい。この温和なお顔が私は大好き!イケメン振りは日本一でしょう。。
大仏様の下方から中に入れますので、外から見るだけでなく是非中に入って下さい(拝観無料)
中には大きな仏画が飾ってあって、何枚かはそれはそれは恐ろしい地獄絵です。。
子供の頃何度もここの絵を見て、『悪い事をしたらこんな所に行く事になるがや〜〜悪い事したらあかん〜』といつも心の中で繰り返したものでした。。無言の教えがそこにありました。。

3月25日(水)六本木SATIN DOLLにてスペシャルライブ

3月25(水)六本木Satin Dollにて女性4人のヴォーカルによる
Brasil の香りたっぷりのライブ『Bossa Amor』に参加させて頂く事になりました。
企画頂いたNanamiさん、、有り難うございます❤

素晴らしいミュージシャンの方々とのスペシャルな一夜、是非いらして下さい。。

♫斎藤みゆき・道子・Namami・北山敦子(Vo)

高橋佳作(P)
長澤紀仁(G)
大戸幹夫( B)
Gustavo Anacleto(Sax.Fl)
Francis Silva(Per)

2015.3.25ライブフライヤー写真

Open 18:00 1st.ライブ19:30~ //2ed.ライブ21:30~
Music Charge 3000円 
ご予約頂いた方には御飲食代10%offのチケットをプレゼント!
ご予約はお店、又はサイトnoCONTACT又はatsuko-rio@nifty.comにお願い致します。
お待ちしておりま〜す。。

六本木SATIN DOLL

港区六本木4-11-5六本木アネックスビル4F(03-3401-3080)

ライブ♫1月14日(水)六本木Soft Windにて

本年第一弾のBOSSA NOVAライブは、1月14日(水)六本木の素敵なお店Soft Wind にて木村純さんの素敵なギターで歌わせて頂きます。。

木村純さんとは昨年末、上智大学ポルトガル語学科創立50周年記念式典でサパトスのお二人と歌わせて頂いて以来です。こんなに早くまた御一緒させて頂ける事になり、わくわくしています。。

素敵なギターとBOSSA NOVA,,,六本木の夜、Softwindにてお待ちしています。。

1月14日(水)Open 19:00//1st20:00~ 2nd21:30~(入れ替え無し)
木村純さん(ギター)北山敦子(ヴォーカル)

ミュージックチャージ2500円
ジャズライブ&バーSoft Windにて
(港区六本木4-10-8 六本木パーレットビル6F//tel 03-6808-7337)
六本木駅4a出口より東京ミッドタウン方向に徒歩1分。ビルの6Fで1階は靴屋さんです。
御予約はSoft Wind 03-6808-7337又はこのブログ内メールにてお受け致します。。
スキャン 26

Feliz 2015新年あけましておめでとう

家族揃って元気に新年を迎えました。
昨日は恒例の親戚が集まっての新年会。。
先ずはレストランでお食事。。どのお料理も美しく美味しかった!!

DSCF7390

DSCF7392

DSCF7393

DSCF7396

の後はお家でおしゃべりやゲーム、ビンゴ大会!1歳から84歳まで皆んなで楽しみました。

DSCF7420

家から持参した花札。
何となくは知ってたけど、この年になって初めて詳しく教えてもらいました。。
花札の絵柄って素敵・・ハマりそう。。

それから、メモリーカードゲーム(FRANK LLOYDのデザイン)36ペアの絵合わせ。。これは若い子向け!

DSCF7416

幸せな楽しいひとときでした。

DSCF7398

Feliz Ano 2015

明けましておめでとうございます
今年はどんな素敵な人、歌、詩と出会える楽しみです。

Feliz Ano Novo
Qual tipo de maravilhosa Pessoa ,Canção ,Poesia ,,,poderei encontrar neste ano ??

0B4A3347

やっとA型インフルエンザから復活!

年末にインフルエンザA型にかかってしまいました。。。

DSCF7340
予防接種しとけば良かった〜〜。。大反省です。。
あら〜ちょっと変だわ〜〜と思っているうちに、ゾクゾクと寒気が始まり、
あっという間に38、5度。

身体中痛くって、頭もズキズキ、何も食べられない〜〜何も出来ない〜〜、、
年末の主婦には辛い日々でしたがやっと復活いたしました。

熱の出る前日に合唱団に指導に行ってたので、ウイルスをまき散らしてご迷惑をかけてたら〜〜〜
と気が気で無かったけど、幸いどなたにも移っていなかった様でほっとしました・・

お医者様からは、今回初めて吸入タイプのウイルスを増やさない為のお薬を処方されました。。
今回のウイルスはかなりのやんちゃものでしたよ〜〜。。皆さんも気をつけて下さいね。。

1年を振り返ると、沢山の出会いと温かいAmizadeに、そして健康に感謝の1年でした。。有り難う2014年。。。

盛大な50周年祝賀会でした

300人以上の様々な年代の方が参加され、盛大な上智大学ポトガル語学科50周年の祝賀会でした。
長い期間御準備されていた皆様、本当にお疲れさまでした。。
0B4A4163

サパトスさんの演奏、日系三世のシンガーKeissi Costaさんの弾き語り、私もサパトスさんの演奏で楽しく歌わせて頂き、その後清水さんファドのご披露。
生の音楽を沢山盛り込んで下さっての嬉しい演出。。どうも有り難うございました。。

0B4A4210

DSCF7133

思いがけなく、リオ駐在中に仲良くさせて頂いた方々や、上智大学社会人クラスで一緒に勉強していた方→(今は上智ポルトガル学科准教授されている矢澤君)との懐かしい方との再会もありました。その後のお子様の話などお話ししたい事は山盛りでしたが残念ながらそれはまたの機会に〜〜。元気で再会出来ただけで嬉しいひとときでした。

主人の同窓生の方々との2次会にもお邪魔させて頂きました。。同窓生っていいですね〜〜。。

0B4A4219

DSCF7135